SSブログ
新約聖書 イエス・キリスト ブログトップ
前の5件 | -

13課 イエス・キリストの変貌 [新約聖書 イエス・キリスト]

イエス、ペテロ・ヤコブ・ヨハネの前で変貌する マタイ17:1-9 ルカ9:28-36

変貌の山で起こった事
・イエスの御顔が太陽のように光輝き衣は白くなった
・モーセ・エリヤが現れた
・雲が覆い天父の御声がした

末日の預言者たちの啓示
・ペテロ・ヤコブ・ヨハネがキリストの再臨の時、地球が変貌するのを見た。(DC63:20-21)
・ペテロ・ヤコブ・ヨハネもキリストの前で変貌した
・3人は救い主の死と復活について教えられた。
・3人はイエス・モーセ・エリヤから鍵を授けられた
 モーセの鍵・・・イスラエルの集合の鍵(伝道)
 エリヤの鍵・・・結び固めの鍵(神殿)

[かわいい]モーセとエリヤは末日に再び地球を訪れました。お二人はジョセフ・スミスとオリバー・カウドリーに手を置いてペテロ・ヤコブ・ヨハネと同じ鍵を回復されました。

[かわいい]イエスの変貌はイエスがこれからされる大きな使命に携わるにあたって、二人から慰めと励ましを受けられた。
デビット・B・ヘイト長老は
「多分イエスはこの上ない安らぎを受けられたと思う。これは天父の交わりによってしか得られないものであった。それ以上にやがて迎えるその時に、この世にかかわるものでない教えと導きによって支えられるであろうという気持ちを抱かれたであろう。・・・御父に祈った時に、主は御自分を拒む世の邪念と邪悪をはるかに超越して遥かに高い所へ昇られたのであった。」
またペテロ・ヤコブ・ヨハネは
「イエスは3人の弟子たちに対して、主の栄光・・・を見た後の彼らは強められるだろうという確信を寄せられておられた。また彼らの信仰が強められ、やがてくわえられる屈辱に耐える備えができる事を信じておられた。」

12課 わたしが命のパンである [新約聖書 イエス・キリスト]

ヨハネ5-6 マルコ6:30-44 マタイ14:22-33
 イエス5000人にパンと魚を分け与える。

13課 わたしはあなたに天国の鍵を授けよう [新約聖書 イエス・キリスト]

マタイ15:21-17:9

イエス、ツロとシドンとの地方い行かれた。
カナンの女、娘を助けてくれるようイエスに求めた。マタイ15:22-28
イエスは女の願いをすぐには聞かれなかった。女が異邦人であったため、当時異邦人にはまだ福音が与えられていなかった。
しかし、女の信仰いよって娘は助けられた。(28節)

ガリラヤの海で4000人の人々にパンと魚を配られた。 マタイ15:32-38
この奇跡はかつて5000人の人々に食べ物を配られた奇跡と違って、その多くが異邦人であった。
イエスは5000人の群衆に食べ物を与えることで、「命のパンに関する主の崇高な説教を行うための基礎をきずかれ」4000人の群衆に食物を与えられた事で生けるパンが異邦人の国々にももたらされるであろうことを象徴的に教えられた。

[ぴかぴか(新しい)]ペテロは王国の鍵を受けることを約束された。マタイ16:13-19 
イエスの「あなた方は私を誰だと思うか?」との質問にペテロは「あなたこそ神の子イエス・キリストです」答えた。
[かわいい]ペテロはこの証を天から授けられました。(17節)私たちもイエスがキリストであるという証を御霊によって天から受けなければいけませんね

イエスはこの岩の上にわたしの教会を建てようといわれました。
この岩とは・・・啓示のことでありイエスキリストの真の教会は啓示の上に建てられています。

またペテロに天国の鍵を授けると約束されました。(19節)
この鍵とは・・・「結び固めの力」すなわち主の御名と権能によって地上でつなぎ、結び固め、それを天において効力があるものとする権能を含めたものである。
【例】バプテスマ、結婚のための結び固めなど
現在の預言者も同じ権能と鍵をもっています。

「一般に言う神権は人に与えられた神に代わって働く権能である。いかなる職であれ、神権を授けられた全ての男性は、この委任された権能を有する。
しかし、この権能の下に執行されるすべての事柄は、適切な時に適切な場所で正しく秩序に従って行わなければならない。これらの働きを指示する力が神権の鍵である。すべての鍵は一時的に只一人の人、すなわち預言者であり、大管長である人だけが所有している。大管長はその力のいかなる部分でも他の人に委任することができる。その場合、その人がその部分の鍵を有するのである。」


11章 イエスのたとえ話 種まきのたとえ [新約聖書 イエス・キリスト]

マタイ13:3-8

この譬は種がまかれた場所に注目です

種は御国の言葉です

道端におちた種は鳥が食べた。 マタイ13:4
福音を聞いても悟らない人、悪人が来て心にまかれた種を奪い取って行く 19節
[かわいい]御言葉を妨げる物はどんなものがあるでしょうか?
不信仰など モーサヤ26:1-3参照 
御言葉を理解できるようになるにはそれを行う必要があります。アルマ32:27

石地に落ちた種は芽は出したが日が昇ると焼けて根がないのですぐ枯れてしまった 5,6節
福音を喜んで受け入れるが根がないので迫害や困難にあうとすぐにつまずいてしまう 20,21節
[かわいい]神の御言葉を心に根を張らせるには熱意と忍耐が必要です。アルマ32:41-43

いばらに落ちた種はいばらがふさいでしまう。7節
福音を聞くが世の心づかい、富などの誘惑に合い実を結ばない 22節
[かわいい]この世の物に神の御言葉をふさがれないためにはどうしたらよいでしょうか?

よい地にまかれた種は実を結び30,60,100倍になった。8節
御言葉を聞いて悟る人。よい実を結ぶ。23節
[かわいい]実りの少ない地域で実を生じさせるためには、道端を耕し、肥料を与え、石を取り除き、いばらを抜く必要があります。
この事は私たちが神の言葉を受けれるようにするためにどう応用できるでしょうか?


11課 イエスは譬で多くの事を語り [新約聖書 イエス・キリスト]

マタイ13章

大勢の群衆が海辺に集まるとイエスは譬で多くの事を語られた。

「たとえ」とは、福音の真理を地上にあるものになぞらえて教える象徴による物語。

イエスが譬で語られた目的は・・・
弟子たちに教えると同時に信じない人たちには教えを隠すため マタイ13:10-13

「聞く耳がある者は聞くがよい」(9節)と招いておられる

[かわいい]見ても見ず、聞いても聞こえず〈13-15)とはどのような意味でしょうか?
「多くの人は主の言葉を受け入れなかった。それは彼らが自分の目で見ようとせず、自分の耳で聞こうとしなかったからである。
決して見えなかったわけでも、聞こえなかったわけでもない。
彼らは見て聞く機会を与えられなかった訳でもない。彼らの心が邪悪と憎むべき事柄で満ちていたからである。
大群衆が主の譬の説明を受け入れなかった本当の理由は彼らの不信仰にあった。」
ジェセフ・スミス

[かわいい]イエスは譬の解き明かしをしたいと思う人には説明された。譬を理解したいと思う時に研究するなら、その譬を日常生活に応用することができます


前の5件 | - 新約聖書 イエス・キリスト ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。